2012年02月29日
新たなスタート。
ありがとうございます。
今日で2月も終わり
papaは今日、
職場の方々から大きな花束を頂いてきました

2月末で、10年働いた今までの病院を退職して、
同じ系列の他の病院に移動になりました
同僚から温かい言葉&花束を頂いて
3月から新しい職場でスタート
papa~応援しています

読んでいただきありがとうございます。
今夜もステキな夢を~
今日で2月も終わり

papaは今日、
職場の方々から大きな花束を頂いてきました

2月末で、10年働いた今までの病院を退職して、
同じ系列の他の病院に移動になりました

同僚から温かい言葉&花束を頂いて
3月から新しい職場でスタート

papa~応援しています


読んでいただきありがとうございます。
今夜もステキな夢を~


2012年02月29日
ECCクラス☆
ありがとうございます
2月も終わりますね。ホント毎日早いですね。
今年度のレッスンも残りわずかになり
教室では「後何回だけだね・・・」と子ども達から良く聞くようになりました。
全員進級してくれるので、ECC生ではありますが、
来年度もお友達と一緒の子もいればレッスン時間帯が変わる子もいるので
寂しいみたいです。
maki先生は全員と毎週会えるから、うれしいです
。
来年度の新しく設けたクラスの定員枠に余裕があるクラスがあります
。
紹介しておきます。
PT(2.3歳児)1名
PB(4.5歳児)1名
PF(1~3年生)1名
PE/SE(4~6年生)3名
さ~残りわずか・・・
最後のレッスンのリーディングBOOK発表に向けて練習しようね
読んでいただきありがとうございます。
今日も寒いですが、ポカポカ出来事たくさんのあったか~い1にちを
maki

2月も終わりますね。ホント毎日早いですね。
今年度のレッスンも残りわずかになり
教室では「後何回だけだね・・・」と子ども達から良く聞くようになりました。
全員進級してくれるので、ECC生ではありますが、
来年度もお友達と一緒の子もいればレッスン時間帯が変わる子もいるので
寂しいみたいです。
maki先生は全員と毎週会えるから、うれしいです

来年度の新しく設けたクラスの定員枠に余裕があるクラスがあります

紹介しておきます。




さ~残りわずか・・・
最後のレッスンのリーディングBOOK発表に向けて練習しようね

読んでいただきありがとうございます。
今日も寒いですが、ポカポカ出来事たくさんのあったか~い1にちを



2012年02月28日
夫婦
ありがとうございます
理想の夫婦。
やっぱり実家の父母&嫁ぎ先の夫婦。
このWカップルの、いいとこどりをしたら
最高にキラキラ夫婦になれそう~
最近つくづく思います
2人ともそれぞれに違うキャラだけど、
な~んかそれぞれ凸凹がぴったり~になってる感じ
そう!実家の母。
夫婦で大きな喧嘩をしても、
母が必ず日課にしていること・・・
それは父が仕事に出かけるときは必ず、(←喧嘩の時はきっと内心くそ~~~!って思ってます(笑))
玄関外まで出て、父の車が見えなくなるまで見送ります。
結婚して32年!必ず続けているみたいです。
私も独身時代にその話を聞いていたので、
結婚して今年6年目になりますが、
どんなときも(あっ!つわり期間以外(笑))
(例えばここまでやっときたいな。という家事の途中でも必ず)
J君が仕事に行くときは、玄関の外まで見送りに行きます。
そしてもう一つ。私がやってる事は。
帰ってきたときも玄関に「おかえり」を言いに行きます。
これからも何十年も続けていきます
ありがとうございます
maki

理想の夫婦。
やっぱり実家の父母&嫁ぎ先の夫婦。
このWカップルの、いいとこどりをしたら
最高にキラキラ夫婦になれそう~

最近つくづく思います

2人ともそれぞれに違うキャラだけど、
な~んかそれぞれ凸凹がぴったり~になってる感じ

そう!実家の母。
夫婦で大きな喧嘩をしても、
母が必ず日課にしていること・・・

それは父が仕事に出かけるときは必ず、(←喧嘩の時はきっと内心くそ~~~!って思ってます(笑))
玄関外まで出て、父の車が見えなくなるまで見送ります。
結婚して32年!必ず続けているみたいです。
私も独身時代にその話を聞いていたので、
結婚して今年6年目になりますが、
どんなときも(あっ!つわり期間以外(笑))

(例えばここまでやっときたいな。という家事の途中でも必ず)
J君が仕事に行くときは、玄関の外まで見送りに行きます。
そしてもう一つ。私がやってる事は。
帰ってきたときも玄関に「おかえり」を言いに行きます。
これからも何十年も続けていきます

ありがとうございます



2012年02月28日
玄米。
ありがとうございます
ふと今朝起きたら「玄米」を記事にしたいな。と思いました。
私は1年前(位かな?)玄米を食べています。
良く行く自然食のレストランで100%玄米ごはんを食べてとても美味しかったのが
始まりでした
いつもそうですが、何となく~そう感じるから。と
始めたり、行ったり、買ったり、した物・場所が、
後から・・人や本から、
「いい事なんだよ~
」
「いい場所なんだよ~
」
「いい物なんよ~
」と情報が入ってくる事が多いです。なんでかな~不思議~
玄米についてこんな記事がありました
って書きながら今書きたいことを思い出しました!
私花粉症ではありませんが、
黄砂の時期は、目がかゆく、鼻がぐしゅぐしゅでしたが、
今年は全く反応していません
うれしい~~~~!直接「玄米効果」かは分かりませんが、
こうやって記事にしたのも何かの縁
玄米さんありがとうございます。
食物ってなるべくありのままの姿で食べたいですね
今日も笑顔いっぱい幸せいっぱいの1にちを~
ありがとうございます。
maki

ふと今朝起きたら「玄米」を記事にしたいな。と思いました。
私は1年前(位かな?)玄米を食べています。
良く行く自然食のレストランで100%玄米ごはんを食べてとても美味しかったのが
始まりでした

いつもそうですが、何となく~そう感じるから。と
始めたり、行ったり、買ったり、した物・場所が、
後から・・人や本から、
「いい事なんだよ~

「いい場所なんだよ~

「いい物なんよ~


玄米についてこんな記事がありました

玄米こそは私のすすめる食事法のベースとなるものです。
白米は水につけても芽を出さないけれど、玄米は水につけると、芽を出す。
これは玄米が生きている証拠。
玄米の「麦芽」にの部分に含まれる「フィチン酸」の
強力な毒出しパワーはすごい。
「農薬の入っている玄米を食べた人」と
「無農薬の白米を食べた人」の毛髪検査では、
むしろ「農薬の入っている玄米を食べた人」の方が
体内の水銀量が圧倒的に少ないことが確認された。
それだけ玄米は排毒作用が強いということだ。
おまけに、玄米の殻は、腸にこびりついた毒素を、
直接かき出す働きをしてくれる。
白米は水につけても芽を出さないけれど、玄米は水につけると、芽を出す。
これは玄米が生きている証拠。
玄米の「麦芽」にの部分に含まれる「フィチン酸」の
強力な毒出しパワーはすごい。
「農薬の入っている玄米を食べた人」と
「無農薬の白米を食べた人」の毛髪検査では、
むしろ「農薬の入っている玄米を食べた人」の方が
体内の水銀量が圧倒的に少ないことが確認された。
それだけ玄米は排毒作用が強いということだ。
おまけに、玄米の殻は、腸にこびりついた毒素を、
直接かき出す働きをしてくれる。
って書きながら今書きたいことを思い出しました!
私花粉症ではありませんが、
黄砂の時期は、目がかゆく、鼻がぐしゅぐしゅでしたが、
今年は全く反応していません

うれしい~~~~!直接「玄米効果」かは分かりませんが、
こうやって記事にしたのも何かの縁

玄米さんありがとうございます。
食物ってなるべくありのままの姿で食べたいですね

今日も笑顔いっぱい幸せいっぱいの1にちを~

ありがとうございます。


2012年02月26日
fantasy~
ありがとうございます
今日は同期のわかな先生の参加するECC佐賀地区の合同発表会に行ってきました。
子ども達は緊張しながらも堂々と発表する姿はとても輝いていて、
おばちゃん(私)はうるうる

来年度は私の教室も発表会を予定しているので、
14回も続いている佐賀地区の発表会を実際に見れて、
お勉強になりましたm(_ _)m
先生方の準備&指導大変だったと思いますm(_ _)m
お世話になりました♪ありがとうございました。
帰りの車では来年度の発表会のイメージがどんどん湧いて、
妹iちゃんとまたまた妄想族

↑↑↑でたぁ~!(笑)アホsisters♪
自分の教室の子ども達がステージで発表する姿をイメージして私たちうるうる涙まで♪
イベントを妄想?何か響きがいまいち(笑)う~ん・・・あっ!
fantasy
!?
良く考えたら姉の教室の1年後のイベントを
自分の事の様に真剣に考えてくれる妹に感謝ですね
初の発表会テーマは
愛
家族のサポートの元みんなで発表会を盛り上げたいと思います
あ~わくわく
1年後このブログで紹介させて下さいね
かなりの
hitorigoto
読んで下さりありがとうございます
心を込めて・・・
ありがとうございます
maki

今日は同期のわかな先生の参加するECC佐賀地区の合同発表会に行ってきました。
子ども達は緊張しながらも堂々と発表する姿はとても輝いていて、
おばちゃん(私)はうるうる


来年度は私の教室も発表会を予定しているので、
14回も続いている佐賀地区の発表会を実際に見れて、
お勉強になりましたm(_ _)m
先生方の準備&指導大変だったと思いますm(_ _)m
お世話になりました♪ありがとうございました。
帰りの車では来年度の発表会のイメージがどんどん湧いて、
妹iちゃんとまたまた妄想族


↑↑↑でたぁ~!(笑)アホsisters♪
自分の教室の子ども達がステージで発表する姿をイメージして私たちうるうる涙まで♪
イベントを妄想?何か響きがいまいち(笑)う~ん・・・あっ!


良く考えたら姉の教室の1年後のイベントを
自分の事の様に真剣に考えてくれる妹に感謝ですね

初の発表会テーマは


家族のサポートの元みんなで発表会を盛り上げたいと思います


1年後このブログで紹介させて下さいね

かなりの



心を込めて・・・
ありがとうございます



2012年02月25日
にんまり~(^_^)
ありがとうございます
先週のクラスでの一コマ。
クラスの子の言葉で幸せを再確認
教室に来てくれるこの言葉で学びがたくさんあります。
T君:「maki先生~。Do you like English?」
私:「Yes, I do. I love it~~!!
」
T君:「先生~。じゃぁ、先生は大好きなことが仕事って事?」
私:「そうなんよ~!小さい頃から英語だけ(笑)好きやった。」
T君:「それってすごかよね。大好きなことが仕事で毎日やってお金をもらえるとか~
大人の人の中で好きなことが仕事の人ってなかなかおらんとじゃなか~
あ!野球選手とかそうじゃなか?」
私:「うん。あんまり考えたこと無かったけど、よく考えたらそうかもね・・・
先生の仕事はレッスン。その中で、好きな英語を使ってるって事はすごかよね!
」
T君:「うん。よかよね~だけんいっつも先生楽しそうやもん。(←←バレバレ
)
どがんしたら好きなことが仕事になると?」
私・・・なんも考えてなかったのでう~ん。と一緒に考えました。(笑)
そして・・・
私:「大好きなことってあるやん。自分はこれが大好きなんよね。って自分に正直に、
わくわくすることをやってたら、きっと必要な道に進めるとじゃない?楽しみ!
T君は野球が大好きやろ?大人になって野球をずっとしてる自分を想像したら?
わくわく?
K君やったら科学が好きよね。科学の事をずっと考えて研究してる大人の自分を想像したらどんな感じ?」
2人ともにんまりっ
♪
↑↑↑かな~りかわいかったぁ~!!
Welcome 妄想族の世界へ~
(笑)
T君の言葉からほんと自分の環境が恵まれているな~って実感。
T君ありがとう
先日保護者の方から温かい手作りのテッシュカバーをいただきました

今日もミラクルいっぱいの1日を~
心を込めて・・・
ありがとうございます
maki

先週のクラスでの一コマ。
クラスの子の言葉で幸せを再確認

教室に来てくれるこの言葉で学びがたくさんあります。
T君:「maki先生~。Do you like English?」
私:「Yes, I do. I love it~~!!

T君:「先生~。じゃぁ、先生は大好きなことが仕事って事?」
私:「そうなんよ~!小さい頃から英語だけ(笑)好きやった。」
T君:「それってすごかよね。大好きなことが仕事で毎日やってお金をもらえるとか~
大人の人の中で好きなことが仕事の人ってなかなかおらんとじゃなか~
あ!野球選手とかそうじゃなか?」
私:「うん。あんまり考えたこと無かったけど、よく考えたらそうかもね・・・
先生の仕事はレッスン。その中で、好きな英語を使ってるって事はすごかよね!

T君:「うん。よかよね~だけんいっつも先生楽しそうやもん。(←←バレバレ

どがんしたら好きなことが仕事になると?」
私・・・なんも考えてなかったのでう~ん。と一緒に考えました。(笑)
そして・・・
私:「大好きなことってあるやん。自分はこれが大好きなんよね。って自分に正直に、
わくわくすることをやってたら、きっと必要な道に進めるとじゃない?楽しみ!
T君は野球が大好きやろ?大人になって野球をずっとしてる自分を想像したら?
わくわく?
K君やったら科学が好きよね。科学の事をずっと考えて研究してる大人の自分を想像したらどんな感じ?」
2人ともにんまりっ

↑↑↑かな~りかわいかったぁ~!!
Welcome 妄想族の世界へ~

T君の言葉からほんと自分の環境が恵まれているな~って実感。
T君ありがとう

先日保護者の方から温かい手作りのテッシュカバーをいただきました

教室に春がきた雰囲気になりました。ありがとうございます。
今日もミラクルいっぱいの1日を~

心を込めて・・・
ありがとうございます



2012年02月24日
WOW!!
ありがとうございます
あ~昨日も幸せな充実した1日でした
とにかく周りが温かい人に溢れています
昨日の温かい温かい時間のことを記事にしたいと思いましたが、
感動して、涙を流して、分かち合って・・・かなり内容の濃い濃い1日で
上手く文章にできません・・・(笑)
一つ言えることは人ってそれぞれのカラーは違っても
愛
いっぱいなんだな~。
と改めて感じました
また文字にすると上手く伝わりませんが、かなり体感しました
教室の子ども達のこと、家族のこと、と最近の奇跡を
いっぱいいっぱいシェアしたいんですが、
かな~り長くなりそうなので、昨日の寝る前の1コマを~
昨日、daichiは私の妹、iちゃんに壁逆立ちを見せたら、
逆立ち出来るんやったら、
yogaのこのポーズができるんじゃな~い?
と教えてもらったポーズがありました。
手が独特でその時はできずに、断念・・・
しかし~コツコツ努力タイプのdaichi
(↑↑↑あ~私には無いdaichiのいいとこの一つ(笑))ビバpapa似~!
こっそり練習していたみたいで・・
寝る前に、
「mama~みよって!iちゃんの言いよんしゃったyogaポーズのできたよー!」
とお披露目してくれました!!すばらしい!

本人も嬉しそう!
得意げに
「手はこがんせんばとよ~!」と解説付き
あ~もうすでにmama以上に成長~!あんまりおいていかんでね~(笑)
ありがたい。子供の成長
ありがたい。
みなさん読んでいただきありがとうございます。
今日も口角キュッとあげてキラキラ笑顔いっぱいの1日を~
ありがとうございます。
心を込めて・・・
maki

あ~昨日も幸せな充実した1日でした

とにかく周りが温かい人に溢れています

昨日の温かい温かい時間のことを記事にしたいと思いましたが、
感動して、涙を流して、分かち合って・・・かなり内容の濃い濃い1日で
上手く文章にできません・・・(笑)
一つ言えることは人ってそれぞれのカラーは違っても


と改めて感じました

また文字にすると上手く伝わりませんが、かなり体感しました

教室の子ども達のこと、家族のこと、と最近の奇跡を
いっぱいいっぱいシェアしたいんですが、
かな~り長くなりそうなので、昨日の寝る前の1コマを~
昨日、daichiは私の妹、iちゃんに壁逆立ちを見せたら、
逆立ち出来るんやったら、
yogaのこのポーズができるんじゃな~い?
と教えてもらったポーズがありました。
手が独特でその時はできずに、断念・・・
しかし~コツコツ努力タイプのdaichi
(↑↑↑あ~私には無いdaichiのいいとこの一つ(笑))ビバpapa似~!
こっそり練習していたみたいで・・
寝る前に、
「mama~みよって!iちゃんの言いよんしゃったyogaポーズのできたよー!」
とお披露目してくれました!!すばらしい!
本人も嬉しそう!
得意げに
「手はこがんせんばとよ~!」と解説付き

あ~もうすでにmama以上に成長~!あんまりおいていかんでね~(笑)
ありがたい。子供の成長

みなさん読んでいただきありがとうございます。
今日も口角キュッとあげてキラキラ笑顔いっぱいの1日を~
ありがとうございます。
心を込めて・・・


2012年02月22日
赤ちゃんとママのふれあいサロン♪
ありがとうございます
昨日はベビマの日
毎月一回の赤ちゃんとmamaの癒しの時間
ゆ~っくり時間が流れます
生後2ヶ月から始めたベビマ、お友達もみんな会う度に大きくなってます
元気に手遊びの歌を歌って・・・
ファーストサインとタッチケアを中心に学びました
kahoカメラマンが撮ってくれました

9ヶ月のhinaはまだ宇宙語しか話しませんが、
おっぱいが出ないpapaを分かってpapaに向かっておっぱいのサインをして無理難題を言います(笑)
おしゃべりするまでの間はファーストサインで自分の意志を伝えてくれると思うので、
周りの大人がhinaの意志をキャッチしてコミニュケーションをとっていきます
今日もキラキラ奇跡いっぱいの1日を~
maki

昨日はベビマの日

毎月一回の赤ちゃんとmamaの癒しの時間

ゆ~っくり時間が流れます

生後2ヶ月から始めたベビマ、お友達もみんな会う度に大きくなってます

元気に手遊びの歌を歌って・・・
ファーストサインとタッチケアを中心に学びました

kahoカメラマンが撮ってくれました

Nちゃんとhina

9ヶ月のhinaはまだ宇宙語しか話しませんが、
おっぱいが出ないpapaを分かってpapaに向かっておっぱいのサインをして無理難題を言います(笑)
おしゃべりするまでの間はファーストサインで自分の意志を伝えてくれると思うので、
周りの大人がhinaの意志をキャッチしてコミニュケーションをとっていきます

今日もキラキラ奇跡いっぱいの1日を~



2012年02月20日
お肌の手入れ(笑)
ありがとうございます
昨日の夜に、お土産にいただいたパックを顔にペタリ
子供が生まれてからパックなんてしたこと無かったから、
子ども達がパックの付いたmamaの顔を見て「お化け~だぁ~!」と部屋中を
駆け回り、それがおもしろくて私も追いかけ回し。大はしゃぎ
だんだん慣れてくると「daichiも~kahoも~」とmamaの使った後のパックで
肌のお手入れ


おかげで私たち3人のお肌はトゥルトゥル
あっ・・子ども達の肌はパックなしでもトゥルトゥルですね(笑)
今日も幸せいっぱいの1日を~
ありがとうございます。
maki

昨日の夜に、お土産にいただいたパックを顔にペタリ

子供が生まれてからパックなんてしたこと無かったから、
子ども達がパックの付いたmamaの顔を見て「お化け~だぁ~!」と部屋中を
駆け回り、それがおもしろくて私も追いかけ回し。大はしゃぎ

だんだん慣れてくると「daichiも~kahoも~」とmamaの使った後のパックで
肌のお手入れ

daichiも~

kahoも~

おかげで私たち3人のお肌はトゥルトゥル

あっ・・子ども達の肌はパックなしでもトゥルトゥルですね(笑)
今日も幸せいっぱいの1日を~
ありがとうございます。


2012年02月19日
祝∞W還暦∞


あ~~~楽しかったです

還暦旅行

記事にしたいと思ってましたが、
あ~楽しかった♪のみです。(笑)
旅館では両家ですっぴんで遅くまで語り合って

かなり笑っていた記憶しかありません・・・・
ほろ酔いで、iちゃんのyogaレッスンがはじまったり(笑)
でも~翌朝早く

翌日は、
佐賀ファンブログで知り合ったARSHAさんのところへ。
白基調のおしゃれ~な写真館でお客様の愛あふれる写真とコメントがいっぱい

きっかけは、ARSHAさんの記事の。
米寿の記念に
↓↓
http://arsha.sagafan.jp/e434754.html
を見てここで家族写真を撮りたぁ~い!と思ったのが、4ヶ月前

思ったことはすぐに伝えたい性格で、ARSHAママさんに「ここで写真を撮りたいです!」とコメント。
還暦祝いの旅行を武雄にして思い通りに写真が撮れました

私の想いを叶えてくれた、
ちょうど還暦のpapa&mama

旅行を招待してくれたJくん。
ARSHAさんスタッフのみなみなさん。
雪というかっこいい演出をしてくれた神様。
還暦の可愛い赤のお洋服を2人にプレゼントしてくれたiちゃん。
大好きdaichi.kaho.hina~。
土曜日クラスの調整をしていただいた保護者のみなさん。
まだまだ・・いっぱい~の方々・・・・
全てがばっちりのタイミングで願いが叶いました

あと。家族でかなり嬉しくなった記事を見つけました

サガファンブログで「佐賀神埼のパワースポット」で検索してくださ~い


みなさんも

Have a lovely Sunday~~~~



2012年02月17日
祝∞W還暦∞
ありがとうございます。
S27.9.6 嫁ぎ先の母(Aママ)誕生日
S28.2.1 実家の父 (Sパパ)誕生日
ちょっと早めの60才還暦祝いで両家の両親&妹を武雄一泊旅行をご招待
両家総勢10人で今日夕方から、行ってきまぁ~す
それぞれ違うキャラの賑やか10人
あ~楽しい旅行になりそうだな~
わくわく
今日も幸せいっぱいの1日を~
心を込めて・・・
読んでいただき
ありがとうございます
S27.9.6 嫁ぎ先の母(Aママ)誕生日
S28.2.1 実家の父 (Sパパ)誕生日
ちょっと早めの60才還暦祝いで両家の両親&妹を武雄一泊旅行をご招待

両家総勢10人で今日夕方から、行ってきまぁ~す

それぞれ違うキャラの賑やか10人

あ~楽しい旅行になりそうだな~

わくわく

今日も幸せいっぱいの1日を~

心を込めて・・・
読んでいただき
ありがとうございます

2012年02月16日
天使ちゃん。
ありがとうございます
昨日は友達のFちゃんの2人目の赤ちゃんの出産のお祝いに行ってきました
私結婚報告や、妊娠・出産の報告をもらうのが大好き
毎回すっごい幸せな気分になってテンションがかなりUPします
生後2週間のmayuちゃん
目鼻立ちのいいとっても美人さんのmayuちゃん

抱っこさせてもらっておばちゃんは、とろ~りとろけてしまいそうでした~
赤ちゃんって天使ですね。
これからもみんなの愛情いっぱいにすくすく大きくなってね
10月に始めたこのブログ。
毎日出会うキラキラ奇跡を文字にすることで
私の生活もぐ~んとキラキラ度が増しました
日記は今まで3日坊主だったのに・・・
4ヶ月も続いてるこのブログ
ほんと読んでくれてるみなさんのおかげです。ありがとうございます
気づけばアクセス数が20000回近い。みなさん本当にありがとうございます。
20000回目のピッタリに訪問者さん誰かな~って何でも楽しみたくなっちゃいます(笑)
今日も幸せいっぱいの1日を~
ありがとうございます。
maki

昨日は友達のFちゃんの2人目の赤ちゃんの出産のお祝いに行ってきました

私結婚報告や、妊娠・出産の報告をもらうのが大好き

毎回すっごい幸せな気分になってテンションがかなりUPします

生後2週間のmayuちゃん

目鼻立ちのいいとっても美人さんのmayuちゃん


抱っこさせてもらっておばちゃんは、とろ~りとろけてしまいそうでした~

赤ちゃんって天使ですね。
これからもみんなの愛情いっぱいにすくすく大きくなってね

10月に始めたこのブログ。
毎日出会うキラキラ奇跡を文字にすることで
私の生活もぐ~んとキラキラ度が増しました

日記は今まで3日坊主だったのに・・・
4ヶ月も続いてるこのブログ

ほんと読んでくれてるみなさんのおかげです。ありがとうございます

気づけばアクセス数が20000回近い。みなさん本当にありがとうございます。
20000回目のピッタリに訪問者さん誰かな~って何でも楽しみたくなっちゃいます(笑)
今日も幸せいっぱいの1日を~

ありがとうございます。


2012年02月15日
新たなわたし。
ありがとうございます
昨日は妹のIちゃんHawaiiから帰国
みんなでお帰りなさい会を開いて、
子ども達を寝かしつけた後は、
私たち姉妹&mamaで3時まで語り合ってました
ヨガは本当に深かったぁ~今まではポーズの形だけを意識した、
ヨガをしていたな・・・と実感。
身体だけでなくメンタルもスピリチャル的にもピカピカになりそうです。
あ~開講が楽しみだぁ!!!
朝方までのエネルギーいっぱいの語り合いで心も満タン、
今朝、3時間睡眠で、はつらつ起きてなんだか新しい朝を迎えました
先日ECCに体験に来られた方から、
「先生、可愛いお葉書ありがとうございます。
体験楽しかったようで、入学させてください。」とお電話をいただきました。
心からありがとうございます。
可愛いお葉書というと・・・
体験していただいた方には感謝の気持ちで葉書を送るようにしました。
それが、こちら・・・
カラーキューブセラピストのおひさまのたねまきさんが、
教室のイメージで描いてくれました。私と子ども達です

体験レッスンに来ていただいた方に、お礼で送っています。
今日は何だか新しい気分で、新たなわたしのスタートの日です
ありがとうございます
maki

昨日は妹のIちゃんHawaiiから帰国

みんなでお帰りなさい会を開いて、
子ども達を寝かしつけた後は、
私たち姉妹&mamaで3時まで語り合ってました

ヨガは本当に深かったぁ~今まではポーズの形だけを意識した、
ヨガをしていたな・・・と実感。
身体だけでなくメンタルもスピリチャル的にもピカピカになりそうです。
あ~開講が楽しみだぁ!!!
朝方までのエネルギーいっぱいの語り合いで心も満タン、
今朝、3時間睡眠で、はつらつ起きてなんだか新しい朝を迎えました

先日ECCに体験に来られた方から、
「先生、可愛いお葉書ありがとうございます。
体験楽しかったようで、入学させてください。」とお電話をいただきました。
心からありがとうございます。
可愛いお葉書というと・・・
体験していただいた方には感謝の気持ちで葉書を送るようにしました。
それが、こちら・・・
カラーキューブセラピストのおひさまのたねまきさんが、
教室のイメージで描いてくれました。私と子ども達です

体験レッスンに来ていただいた方に、お礼で送っています。
今日は何だか新しい気分で、新たなわたしのスタートの日です

ありがとうございます



2012年02月14日
YEBISU sama.
ありがとうございます
結婚して6年。
旦那さまJ君はかな~り器が大きいYEBISUsamaです。
あまりにも育児に家事に教師業に助けてくれたり、
これはmakiが好きそうだったから、買ってきたよ~って
さら~りと言って渡してくれます。
私はJ君に何がしてあげてるんだろう・・・
いっつも助けてもらって喜ばせてもらってばかり・・
と自分の小ささ無力さがとてもむなしく感じた事が最近ありました。
「いつもいつも私の為に色々色々そして色々助けてくれるけど、
私に何ができるかな?何か欲しい物は?何かして欲しいことは?」
↑↑かなり心が病んでますね(笑)Jくん可愛そう・・・自分で考えろ~って感じですよね。
ホルモンちゃんのせいにしちゃっていいですか!?
女性ホルモンありがたいけどたまに恐ろしいです。(笑)
おだやかYEBISUsamaJ君は本当に考えてくれるんです。
半泣きでわけ分からん私の質問にしばらく真剣に考えて・・・
「いや・・欲しい物。して欲しいこと。本当にない。思いつかんよ。
いつもニコニコ笑ってくれてたらいい。」
↑↑
文章で書くと伝わりにくいですが、
かっこいいキザないい方ではなくさら~りと。
”見返りを求めず、笑ってくれてるだけでいい。”
この人本当にYEBISUsamaだ!と感じました。
私の女性ホルモンもYEBISUパワーにはかなわず・・・
単純な私は・・気分が戻り(ホントわけ分からん浮き沈み(笑))
「そっか!そっか~!了解!得意!得意!
いつも笑っときまぁ~す!」
という夫婦の会話が最近ありました。
みなさまお付き合いありがとうございます
あっ!無意識にこの記事を書いたけど
今日はバレンタイン
愛を伝える日にこの記事をUP
これもステキなタイミング
みなさんも~
Have a sweet
& lovely
day
ありがとうございます
maki

結婚して6年。
旦那さまJ君はかな~り器が大きいYEBISUsamaです。
あまりにも育児に家事に教師業に助けてくれたり、
これはmakiが好きそうだったから、買ってきたよ~って
さら~りと言って渡してくれます。
私はJ君に何がしてあげてるんだろう・・・
いっつも助けてもらって喜ばせてもらってばかり・・
と自分の小ささ無力さがとてもむなしく感じた事が最近ありました。
「いつもいつも私の為に色々色々そして色々助けてくれるけど、
私に何ができるかな?何か欲しい物は?何かして欲しいことは?」
↑↑かなり心が病んでますね(笑)Jくん可愛そう・・・自分で考えろ~って感じですよね。
ホルモンちゃんのせいにしちゃっていいですか!?
女性ホルモンありがたいけどたまに恐ろしいです。(笑)
おだやかYEBISUsamaJ君は本当に考えてくれるんです。
半泣きでわけ分からん私の質問にしばらく真剣に考えて・・・
「いや・・欲しい物。して欲しいこと。本当にない。思いつかんよ。
いつもニコニコ笑ってくれてたらいい。」
↑↑
文章で書くと伝わりにくいですが、
かっこいいキザないい方ではなくさら~りと。
”見返りを求めず、笑ってくれてるだけでいい。”
この人本当にYEBISUsamaだ!と感じました。
私の女性ホルモンもYEBISUパワーにはかなわず・・・
単純な私は・・気分が戻り(ホントわけ分からん浮き沈み(笑))
「そっか!そっか~!了解!得意!得意!
いつも笑っときまぁ~す!」
という夫婦の会話が最近ありました。
みなさまお付き合いありがとうございます

あっ!無意識にこの記事を書いたけど
今日はバレンタイン

愛を伝える日にこの記事をUP

これもステキなタイミング

YEBISUsama.ありがとうございます。
我が家の平和はあなたで保たれています。
いつもありがとうございます
我が家の平和はあなたで保たれています。
いつもありがとうございます

みなさんも~
Have a sweet



ありがとうございます



2012年02月13日
なんくるないさぁ。
ありがとうございます
息子を幼稚園に送るとき、車に乗ったらいつもCDになってる、
のにFMが流れてきた。これも何の縁
と聞いてきたら、優しい曲が~
朝からとっても幸せになりました
聴覚障害の息子さんを持つ今井絵理子さん
(障害者と健常者が普通に暮らす社会を目指して、
チャリテーコンサートなどの活動をされているそうです。)
ほんの一部ですが聞いてみてくださいね。
母から子どもへの温かいメッセージソング

朝から、「はやく~!!きがえるよ~」って角が出たmamaへの神様からのメッセージだったのかも!?
おだやかに。おだやかに。ニコニコmama
だね。
ありがとうございます

息子を幼稚園に送るとき、車に乗ったらいつもCDになってる、
のにFMが流れてきた。これも何の縁

と聞いてきたら、優しい曲が~

朝からとっても幸せになりました

聴覚障害の息子さんを持つ今井絵理子さん
(障害者と健常者が普通に暮らす社会を目指して、
チャリテーコンサートなどの活動をされているそうです。)
ほんの一部ですが聞いてみてくださいね。
母から子どもへの温かいメッセージソング


朝から、「はやく~!!きがえるよ~」って角が出たmamaへの神様からのメッセージだったのかも!?
おだやかに。おだやかに。ニコニコmama

ありがとうございます

2012年02月13日
エアメール
ありがとうございます
先日帰って来たら、ポストにエアメールが
アメリカのお姉ちゃんCrystalから
中にはみっちり書かれた手紙8枚と可愛い子ども達&家族写真が

筆記体で書かれたみっちり8枚の手紙
お姉ちゃんの思いがびっしり詰まったお手紙でした。
以前記事にした、2016年に家族でHawaiiで再会予定
でももらった手紙には2016年まで待てないから、
来年あたりにちょっとNock(旦那様)と2人でhawaiiにいこうと思ってる。
maki達来れるかな?無理にはいいよ。来れなくても大丈夫!
2016年hawaiiには子ども達を連れてまた行くよ~と書いてありました。
来年か・・・う~ん。
I家は2016年の再会を楽しみにしています(笑)とお返事書こう。
こうやって国籍が違ってもずっと仲良くできること
とても嬉しい。幸せ。
We miss you~
今日は雨
。
まった~り充電しようかな
いつも読んでいただきありがとうございます
ステキな愛いっぱいの1にちを~
maki

先日帰って来たら、ポストにエアメールが

アメリカのお姉ちゃんCrystalから

中にはみっちり書かれた手紙8枚と可愛い子ども達&家族写真が

筆記体で書かれたみっちり8枚の手紙

以前記事にした、2016年に家族でHawaiiで再会予定

でももらった手紙には2016年まで待てないから、
来年あたりにちょっとNock(旦那様)と2人でhawaiiにいこうと思ってる。
maki達来れるかな?無理にはいいよ。来れなくても大丈夫!
2016年hawaiiには子ども達を連れてまた行くよ~と書いてありました。
来年か・・・う~ん。
I家は2016年の再会を楽しみにしています(笑)とお返事書こう。
こうやって国籍が違ってもずっと仲良くできること
とても嬉しい。幸せ。
We miss you~

今日は雨

まった~り充電しようかな

いつも読んでいただきありがとうございます

ステキな愛いっぱいの1にちを~



2012年02月12日
ひな祭り。
ありがとうございます
節分が終わり我が家にもひな人形を飾りました
kahoは3回目のおひな様達とのご対面
今年が一番喜びました。

お人形、1人ずつに、これがじ~ちゃんで、ば~ちゃんがこれで、と名前をつけていました。
ひな人形を出すたびに実家の父と母が孫の成長を願って送ってくれた、
温かい気持ちを感じます
ありがとう~
今日はお日さまの光りが気持ちいいですね。
幸せいっぱいの1にちを~
ありがとうございます
maki

節分が終わり我が家にもひな人形を飾りました

kahoは3回目のおひな様達とのご対面

今年が一番喜びました。
お人形、1人ずつに、これがじ~ちゃんで、ば~ちゃんがこれで、と名前をつけていました。
ひな人形を出すたびに実家の父と母が孫の成長を願って送ってくれた、
温かい気持ちを感じます


今日はお日さまの光りが気持ちいいですね。
幸せいっぱいの1にちを~

ありがとうございます



2012年02月11日
∞あはっ♪シンクロ!?引き寄せ!?∞
ありがとうございます
毎日起きる奇跡
奇跡
全ては記事にできませんが、もう一つみなさんとシェアしたくて・・・
5.6年生のレッスン終わって、
子ども達とキャンディーを入れる缶の事で話していました
私 「キャンディーを入れている缶が開けにくくなったから新しいのが必要ね。」
K君「先生、これは~?」ストップウォッチなどを入れている缶をさして・・・
私 「う~ん。これは少し小さいね。もう少し大きい方がキャンディーをたくさん入れて、
みんなが色々選べるから~。」
K君「そっか
」
私 「OK~いいこと考えたっ!具体的にどんな缶がいいかみんなで考えよう~
そしてバッチリのを引き寄せちゃおう!」
みんなは、んんん???の表情。それもそうだっ!引き寄せ?意味不明よね・・・(笑)
私 「いいと。いいと。具体的に、どんな缶がいいかみんなでイメージを作ろう!
今ある缶より気持ち小さくて、これくらいね~。
そして高さはこれくらい!色は可愛い明るい色がいいな。
」
私 「イメージバッチリ!みんな楽しみにしていて、
どんな形でやってきてくれるか分からんけど、
近々maki先生のところにステキな缶がやってくるよ~
」
とみんなを見送りました。
そして4日後、あるクラスのKちゃんが先生ディズニーランドに行ってきました
maki先生お土産です
といただいたのが!!!
なんと・・・これ!

wow!Kちゃんありがとうございます
ビックリするくらいイメージ通りの大きさも高さも同じ!
クッキー入りの可愛いピンクの缶
手元に来てくれました
あ~はやくK君クラスの子ども達に見せたぁ~い!
maki先生は魔法使い!?いいえ
み~んなに起こる奇跡で~す
イメージ通り!何事も執着せずに、感謝感謝。ふわぁ~としてたら、叶っちゃうよ
2回目の
hirotigoto
にもお付き合いありがとうございます
温かくしてステキな夢を~
ありがとうございます
maki

毎日起きる奇跡


全ては記事にできませんが、もう一つみなさんとシェアしたくて・・・

5.6年生のレッスン終わって、
子ども達とキャンディーを入れる缶の事で話していました

私 「キャンディーを入れている缶が開けにくくなったから新しいのが必要ね。」
K君「先生、これは~?」ストップウォッチなどを入れている缶をさして・・・
私 「う~ん。これは少し小さいね。もう少し大きい方がキャンディーをたくさん入れて、
みんなが色々選べるから~。」
K君「そっか

私 「OK~いいこと考えたっ!具体的にどんな缶がいいかみんなで考えよう~

みんなは、んんん???の表情。それもそうだっ!引き寄せ?意味不明よね・・・(笑)
私 「いいと。いいと。具体的に、どんな缶がいいかみんなでイメージを作ろう!
今ある缶より気持ち小さくて、これくらいね~。
そして高さはこれくらい!色は可愛い明るい色がいいな。
私 「イメージバッチリ!みんな楽しみにしていて、
どんな形でやってきてくれるか分からんけど、
近々maki先生のところにステキな缶がやってくるよ~

とみんなを見送りました。
そして4日後、あるクラスのKちゃんが先生ディズニーランドに行ってきました

maki先生お土産です

なんと・・・これ!
wow!Kちゃんありがとうございます

ビックリするくらいイメージ通りの大きさも高さも同じ!
クッキー入りの可愛いピンクの缶

手元に来てくれました

あ~はやくK君クラスの子ども達に見せたぁ~い!

maki先生は魔法使い!?いいえ


イメージ通り!何事も執着せずに、感謝感謝。ふわぁ~としてたら、叶っちゃうよ

2回目の



温かくしてステキな夢を~

ありがとうございます


2012年02月11日
∞あはっ♪シンクロ!?引き寄せ!?∞


今日は記事にしたいことがいっぱい

そのうち2つ

今朝起きたら、何か牡蠣の映像がふと浮かんできえな~い!
どうしてだろう・・?私は振替レッスンで朝から仕事。
そしたら・・・起きて降りて朝食を食べてると義母Aママが、
今日は牡蠣食べに行こう~!
うっそ~すご~い!鳥肌!私は行けないけど、
daichi&kahoを連れて行ってくれることに

って話してたら目覚まし土曜日カウントダウンが始まり

我が家はいつも占いカウントダウンで誰が一番かを競うんです(笑)
なんと!!!私の山羊座は12位

でもでも聞いてくださ~い

ラッキーフードは・・・

優しいAママは、山羊座のママに牡蠣をお土産に買ってくるけんね~


このトントントン

おもしろくて


今日、朝出てきたイメージ通り、
私、山羊座のmamaは牡蠣を美味しくいたいただきまぁ~す

山羊座の方~一緒にいかがですかぁ~?

ありがとうございます。
またまた


おつきあいありがとうございます

もう1つのステキシンクロも聞いて欲しいです(笑)
また後でUPします

ありがとうございます



2012年02月10日
手袋!?
ありがとうございます
いつもスリッパの代わりに手作りわらじを履いています。
夏場は素足で気持ちいいですが、
冬は5本指ソックスを履いてわらじを履いてます
が・・・・あはは・・気づけばkahoがで袋に・・・(笑)
写真撮らせて~!

子どもっておもしろい~(*^_^*)
いつも気まぐれブログを読んで下さりありがとうございます。
ステキな夢を~
ありがとうございます。
maki

いつもスリッパの代わりに手作りわらじを履いています。
夏場は素足で気持ちいいですが、
冬は5本指ソックスを履いてわらじを履いてます

が・・・・あはは・・気づけばkahoがで袋に・・・(笑)
写真撮らせて~!
子どもっておもしろい~(*^_^*)
いつも気まぐれブログを読んで下さりありがとうございます。
ステキな夢を~

ありがとうございます。

